今年初めてのコストコへ行ってまいりました!!
我が家は会員ではないのですが、ありがたいことにお友達のママさんが家族で行く際に誘ってくれまして(;_;)♡
長男同士が同級生で仲が良いので、男2人でコストコ内でぺちゃくちゃ話しながら一緒にまわっておりました♪
今回も私にとっては沢山買ったほうです!
たまーにしか行けないので、行くことが決まったら数日かけて絶対買いたいものをピックアップしています^^
目次
- 1 先にいくら買ったか発表します!
- 1.1 ル・ルスティック ラクレット 1998円
- 1.2 オランダ ゴーダ 800g 1148円
- 1.3 マリンフード バター 450g 878円
- 1.4 チャンジャ 300g 1048円
- 1.5 GALILEO ミニピザ 24枚 988円
- 1.6 国産鶏 もも肉2.5g 2798円
- 1.7 餃子計画 肉餃子50個入り 848円
- 1.8 シュリンプビリヤニ ¥2542
- 1.9 ロティサリーチキン ¥798
- 1.10 バラエティベーグル6個入り×2袋 ¥880
- 1.11 マンゴー2.5kg ¥1498
- 1.12 KS無塩ミックスナッツ1.13kg ¥2368
- 1.13 葉山ドリップバックSP40袋 ¥998
- 1.14 ルイボスティー200パック ¥1588
- 1.15 クッキータイム1kg ¥1698
- 2 コストコはテーマパーク
先にいくら買ったか発表します!
爆買いってほどではないですが、今回の合計金額は22975円でした!

予算2万円で行ったのですが…商品の価格が表示と違ったようでオーバーしてしまいました汗(私の見間違いかもしれない。)
いや~それにしても沢山買った!夏休み前に行ったので、子供達が急に「お腹すいた!!ないの?」と言ってきたとしてもこれで乗り切れる気がしますw
それでは買ったものをご紹介していきます☆
ル・ルスティック ラクレット 1998円

コストコへ行ったらチーズが沢山お得に買えるのがめっちゃ嬉しいです。
今回はこちらのラクレットチーズを行く前から欲しいな~と思っていたので買えて満足!
ただこのチーズが表示価格1000円だった気がするんだけど、レシート見たらこの価格だったのですよね。2PACKを買ったので1PACKあたりの値段だったのかしら??
まぁ沢山チーズがストック出来るので良しとします。早速、じゃがいもやブロッコリーを茹でてフライパンで溶かしたラクレットチーズをとろ~りかけて頂きましたよ♡
チーズがびよーーんと伸びて、原材料も生乳と食塩だけなのでマイルドなお味でとても食べやすかったです。
こちらのチーズ、四角く切られているためトーストに乗せて焼いても良し、ちぎってオムレツに混ぜてチーズオムレツにしても抜群に美味しくて買って良かったです♪
何より憧れのラクレットチーズが自宅で楽しめるなんて贅沢ですよね!
オランダ ゴーダ 800g 1148円
こちらのチーズを今回は買ってみました♪
スーパーでもよく見かけるムラカワのチーズです。
800gなので大容量!スライスはされていなくてブロックタイプですが、包丁で1枚1枚スライスしてから使いました。
食べきれない分は乾燥してカチカチになったら嫌なので、使いやすい大きさにスライスしてラップで包み、ジップロックに入れて冷凍保存しています☆
まだまだ沢山残っているからこの先涼しくなってきてグラタン作る時にも惜しみなく使えるので嬉しい♡
マリンフード バター 450g 878円
今回こちらのバターは初めて買ってみました!
行く前からリサーチして目をつけていた商品です。
私がよく行くスーパーはバターの値段が150g300円くらいなのですが…
年々上昇していてお菓子を作るのもハードルが上がりますよね。
150gのバターを3つスーパーで買っても900円なので、そんなに値段も変わらないし買ってみよう!と思っていました。
こちらのバター、品質が素晴らしくて!!
何とグラスフェッドバターなのですよ。
グラスフェッドバターとは、放牧された牛が主に牧草だけを食べて飼育されたミルクで作ったバター。一般的なエサではなくストレスなくナチュラルなものを食べて育った牛さんのバターということですね。
原産国はニュージーランドです。バターの色味は一般的なものより黄色が濃くて、お味はコクがあってめちゃくちゃ美味しいです^^
スーパーで買うのと価格は変わらないのに味や品質はグレードアップなら買って損はないな!と思って買いましたがやっぱり買って良かったです♪
チャンジャ 300g 1048円
こちら私の大好物!!
買うのは2回目になります~。もう本当にね、美味しくてね。
結構辛いんですがそれも癖になる。ご飯にのっけて食べるのが主ですが、最近は冷奴にのせて食べるのにハマっています^^
あとは夕飯作る時ってお腹すいてるじゃないですか。←
小皿にほんの少しよそってつまみながら夕飯作っていますw
セロトニンがでる~おいしい~
生ものなので、賞味期限が比較的短いのですが冷凍保存もできる優れもの。
でもね、恐ろしいんですけど蓋を開けたら賞味期限までにほぼ一人で食べつくしちゃう、、
塩分だけが気になるところですよw お酒のおつまみにもオススメです!
GALILEO ミニピザ 24枚 988円

手のひらサイズのミニピザが24枚入ってこの価格♡
軽食やおやつにぴったりです。これも前回買って美味しかったのでリピートしました!
しかも、添加物も入っていなくて体に優しいのがお気に入り。
トマトソースも本格的な味だし、子供達も大好きなのです。
コストコへ行ってから1か月半が経ちましたが、もうこちらのピザないです!
あっという間に子供達の胃袋へ運ばれたのでした。。また買いたい♡
国産鶏 もも肉2.5g 2798円
これは結構有名品ですよね☆
国産のもも肉が4袋で2798円です。
ちょっと高いかな?と思いますが1袋に大きな鶏肉が2枚入っているものもあります。
100gあたり112円なのでちょっぴりスーパーで売っているもも肉よりかはお高いかもしれませんが、味が全然違うので1度は買ってみてほしい商品です。
むね肉や手羽元もありました♪以前ママ友からこちらのもも肉を1袋お裾分けしてもらって、美味しさに感動したので思い切って今回購入!
シンプルに照り焼きにしたり、親子丼にするのもオススメです!
こちらの鶏肉でから揚げを作ろうとしないのは本当にこのお肉が美味しいから♡シンプルな味付けで頂くのが1番goodと思います。
餃子計画 肉餃子50個入り 848円

こちらの餃子は試食販売がされていました!
子供達が食べたがって、試しに私も食べてみたら普通に美味しい♪
原材料を見ても、国産の豚肉と野菜を使っていて調味料なども添加物だらけ!という訳ではないので安心して食卓に出せるし、大容量、そして安い!ときたら主婦は買いますよねw
私も迷わず買いました☆
夏休みのランチや夕飯を楽したい時にオススメです^^
我が家は1回あたり20~24個くらい焼くので2回焼いたらほぼ使い切ってしまいますが。笑
シュリンプビリヤニ ¥2542

こちら、主人の希望で購入!
エビがこれでもかって程たくさん入っていて、ご飯もサフランで色と香りづけしたような感じでスパイシーなのですが子供でも食べられるマイルドさもあって美味しかったです!
しかし、まぁ高いことw
この子をカウントしていなかったので予算オーバーとなってしまったのですが、主人が一番くらいついていた物なので買ってあげない訳にはいかず。笑
それに、コストコ行った日は昼も夜もコストコご飯で済ませたいんです、私。
楽したいのよ、ほぼ毎日自炊だから。。。
という気持ちもあり、夕飯にしようということで買いました☆
4人で足りるかなぁ?と思いましたが、意外と沢山入っていて全然残りましたね。
なので次の日も楽しむことが出来ましたよ♪

コストコ行った日の夕飯。サラダだけ作ったかな。(左のどでかいピザとホットドックはお昼の残り。)
ロティサリーチキン ¥798

こちらコストコ定番のチキンでございます!!
柔らかくて、どこを食べても格別に美味しいこちらのチキン。
少し添加物は入っているけど、丸々1匹のチキンでこのお値段ときたらつい買ってしまうんですよね…。
我が家はまず食べる前に、ビニール手袋をつけて骨から身をなるべく取るように仕分けています。
そのほうがすぐに食べられるし、細かい身なんかは小分けにして冷凍保存して
野菜スープにインすると、チキンのだしがすごく出てとっても美味しく食べられます!
野菜は人参、玉ねぎ、ブロッコリーも細かく刻んで入れることが多いです。
あとは少しだけお醤油を入れて、このチキンも入れればコンソメいらずだし、
たんぱく質もとれるのでオススメです☆
バラエティベーグル6個入り×2袋 ¥880
コストコのベーグルが2袋で880円!と安売りをしていました!
迷わず購入!!
私はブルーベリーベーグルにクリームチーズを付けて食べるのが好きなので
2袋ともブルーベリーにして、1袋はママ友に差し上げました^^!
そしたらお礼にクリームチーズをくれて。。。
神かなと思いました。(とても気遣いの出来る素敵ママさんなのです)
食べ応えもあって冷凍保存も出来るし、また買いたいベーグルです!
マンゴー2.5kg ¥1498

コストコのマンゴーは私の中でずっと憧れていて←
でも販売していないことも多く、していたとしても価格がこれより高いものだったりもして
なかなか購入できずにいたのですが、今回初めて買うことが出来ました!!
大きいアップルマンゴーが6つ入ってこのお値段!
1つあたり250円でこの大きさなら安いって思います!
味も甘くて美味しくて、家族みんなが大満足でした^^
KS無塩ミックスナッツ1.13kg ¥2368
コストコ来たらナッツも欲しいところですよね♪
最近体がナッツを欲していたのでw元々購入するつもりでリストにも入れていました☆
塩気があるものもありますが、我が家は体のことを考えて無塩にしています。
こちらのナッツ、アーモンド以外にもカシューナッツやマカダミアなどの高級ナッツも
結構ごろごろ沢山入っているんですよ~!しかも味も美味しい!
主人がほとんど瓶ケースに入れて会社へ持って行ってしまって、私少ししか食べられなかった気がします。。笑
ナッツをおやつに食べると腹持ちが良くて仕事がはかどるんだって。そうかいそうかい。
ちなみにナッツは一度開封したら、冷蔵庫に入れるか冷凍保存をオススメします!
ナッツのほとんどが油なので常温でずっと置いておくと酸化してしまうからです。
酸化してしまうと、風味が変わってしまうし体にも良くないので開封後ゆっくり食べる時はそうしてみて下さい。冷凍しても、かっちかちにはならないので^^
少し高いかな?とも思うかもしれないけど激安スーパーのokストアで食塩無添加ミックスナッツが1キロで税込み2000円くらいなので、マカダミアも沢山入ってこのお値段ならコストコで買うのもアリかな?♡と思います!
葉山ドリップバックSP40袋 ¥998
こちらも主人希望の商品です。
コーヒー大好きな主人が認める美味しさのドリップコーヒーです!
主に会社に持って行って飲んでいますが、私も何袋かもらって家で飲むことあるけど
本当に飲みやすくて美味しい♪ 主人は家で豆をミルでひく所からコーヒーを作っていますが、さすがに会社でそれは出来ないのでw
必ずコストコへ来たら購入しています^^
ルイボスティー200パック ¥1588
こちらも飲み物。コストコの定番ルイボスティーです!!
夏でも冬でも美味しくいただけるルイボスティー。
我が家は麦茶よりこちらのほうが人気であります。
そういえば一風堂のルイボスティーもこれなんじゃ?w
久しぶりに購入して思ったけど、以前は4パックくらいの紙箱に入っていたような。
それがどどーんと大袋に小分けして入るスタイルに変わったのね!!
以前は4箱で1000円くらいな気がしたからちょっぴり高い?かなと思ったのですが
200パック入っていてまだまだ残っているのでこまめに買う必要もなく良しとしましょう。
味は美味しいし栄養価もあるようなので!我が家のお気に入りです♡
クッキータイム1kg ¥1698


最後にお菓子のご紹介です!
何か見覚えのあるパッケージだな。。と思って手に取ると、ニュージーランドのチョコチップクッキーと書いてるではありませんか!
私はいつかニュージーランドへ行ってみたい願望がありまして、一時期色々調べていた時にこちらのクッキーを知ったんですよね。
パッケージが可愛いし♡中にたっぷりクッキーが入っている幸せー!
何袋かこちらもママ友へあげました!!
お味は、甘いんだけどアメリカのクッキーのように極甘って程でもなく、ソフトではなく割と固めのクッキーでした!さくさく系かな。
甘いものが食べたい時に、コーヒーのお供にとっても合います♪パントリーにこちらの袋があるだけで何だか癒されました^^
コストコはテーマパーク
今回は我が家の購入品をご紹介いたしました☆
参考になる部分はありましたでしょうか?
この記事を書き上げるまでに結構時間がかかってしまい、夏休み前にコストコへ行ったのにもう10月ですよ。。(遅すぎ)
もう既に食べ終わってしまった物も多いので、書きながらまたコストコに行きたくなってしまいましたw
2万円も買うと結構色々買えますね♪ とはいえ我が家としては大出費なので年に行けても2~3回くらいかなぁ。。
いつも行くスーパーだけだと私も家族もまんねりしてしまうので、たまにはコストコで目新しいものを購入するのも非常に楽しいです!
コストコへ行った日は、買い物終わりにお昼はフードコートでテイクアウトして帰りの車内で食べたり。夕飯は買ってきたデリを温めるだけ♪
私にとってコストコはディズニーランドのようなテーマパークに近いです。笑
またおすすめあれば記事にしまーす!!