お家のこと

新築戸建てに入居して3ヶ月が経ちました。

こんにちは!何とか生きています。(苦笑)

もう引っ越してから3か月が過ぎました。

この3か月間、色々なことがあった…。

まず、入居してすぐ。謎の不眠症にかかり、不安症、心配症に拍車がかかり神経が過敏になり。

家族に沢山迷惑をかけましたが、少しずつ症状は治まってきています。

今考えてみたら、住んでみないとわからなかったことが山のようにあり(リサーチはしたんですけどね。)その新しいことが起こる度に心が消耗されていき、環境に適応できずにいたのだと思います。

分かりやすく言うと、お家が安心できる場所になっていない。という感じかな?

引っ越したばかりの頃は、10年住んでいた賃貸と比べてばかり。

朝起きては「何でここにいるんだろう。早く前の家にもどりたい。」とばかり思っていました。

三ヶ月経った今は、諦めがついてきたのか朝起きてそう思うことは少なくなりましたが、それでもまだ安心できる場所にはなってないかな、と思います。

 

ライフスタイルに合わせて引っ越せる賃貸が1番だと思った。

結局、家って生活を送る場所なので。。

ご飯を食べて、お風呂に入って、掃除して、寝て。。

どこに住んだって結局はそんなに変化はないって自分でも思います。

細かくいうと快適性とか、水回りのクオリティとか3口以上のコンロじゃないと、とかありますけど、そういった条件が大して変わらない家だったらどこに住んだって同じで大差ない。って思います。

 

以前の賃貸は、隣の人とちょっと合わなくて関係性がうまくいってないことがストレスだったり、長男が学校や公園が近すぎることが原因で外に出たがらなくなってしまったり。色々なことが理由で引っ越し先を探していて、結局家を買う流れになりましたが

家を買ったことによって良くなったこと、解消されたことって上にあげた2点くらいしかないかも。(お隣の問題と長男の出不精問題)

それって必ずしも持ち家じゃなければいけなかった訳ではないです。かえって持ち家になってしまったことで大きなローン(借金)を抱えなくてはいけなくなったり簡単には動けないことや学校からかなり遠くなって長男は納得の上だったけど次男にとっては可哀相なことをしたな、と思ったり。

広くなった分やっぱり掃除も大変だし、売ることを考えると水回りの掃除も気を使います。

玄関周りの掃除も、2週に1度は主人がせっせと1時間くらいかけてやってくれているし、本当にやらなければいけないことが増えました。

それを楽しめる人なら良かったけど、一戸建てに住んでみて思ったのはやっぱり家は立地が一番でしょということ。。

子供の通学、大人の通勤、スーパーまでの距離、駅までの距離、習い事までの距離…。

ハッキリ言って全部以前より悪くなりました。

戸建を予算内で買うなら、仕方のないことだと思って妥協した上での決断だったんですけどね。

でも実際毎日生活してみると、じわじわ、じわじわと不便さが積み重なり。。

家は、子供が小さいうちは学校や習い事、公園の近くに住む。

子供が成長したら、駅の近くに住む。(高校や大学、通勤のため)

夫婦二人だけになったら、こじんまりとした1LDKや2LDKくらいの間取りでスーパーや病院へ行くのに便利な立地に住む。

自分の今の生活に一番関わりのある、身近でよく利用するものの近くに住むということがどれだけ大切なことだったのか、失って初めて気付きました。

だからね、我が家にとって35年ローンで縛られて同じ場所にずっと住むというのはライフスタイルや考え方に合っていないな、と夫婦で話し合って出た結論でした。

もちろん不便や色々な施設から遠いことにも慣れてはきていますが、他にも色々な理由があって、うちはローンを組んでまで家は持つ必要はないね。という結論に至りました。

そもそも住んでみないとわからないことがてんこ盛りの家に、多額の借金してまで住む価値がわからない…。(とんだギャンブルよ)知ってる土地や問題のない場所なら全然かまわないし正解だと思うけど、我が家はそういう土地に恵まれなかったのでそう思うのかもしれません。

 

多分築浅いうちに手放すと思います。周りの目が、なんて言ってられない。

自分をはじめ家族の健康が一番なので、まだお家が汚くならないうちに早めに売ってまた賃貸に戻ろうと考えています。

きっと、噂は広がると思うし、変人扱いされて離れていく人もいるかなとも思ってます。

何なら前の賃貸に住んでた時も、一度かなり迷った挙句の上に決めてしまった賃貸に引っ越してまた元の家に戻ったというかなりおかしなことをしているので。あの子のお家大丈夫?という目で見ている子供の知り合いは多いと思う。

でも我が家の事情を知っている人なんてほとんどいないし、お隣さんが絡む話もあるから全てを話そうという気持ちもないし。(騒音は建物の構造上の問題もあるからお隣さんを悪者みたいに言いたくない)

だから、それで離れていく人がいてもそれはそれで気にしない、というか気にしていられないなと思います。

一番大切なのは、家族であって自分でもあって、みんなが笑顔で健康に暮らしていれば勉強だって仕事だってうまくいくことがわかっているから。

それがここの場所では自分たちはうまくいけないな、と思うから売って引っ越すだけの話です。

お家だって満足して住んでくれる人に住んでもらったほうが嬉しいはず。

そういう方に、巡り合えるといいな、と今は思っています。

何か都合いいことばかり言っていますが、そう思っていかないとやってられないのでね!

それに、最近のニュースを見て強く思うのが、事件を起こしたお家、普通の一戸建てだったりする。ぼろっとしたアパートだったら訳ありな生活だったのかな、と想像もできるけど、普通の一般家庭で家も買えるほどの暮らしをしていながらも、そういう事件を起こしてしまう家庭もある訳で。

もちろん家は箱であり、大事なのはその中身であることは明白なのだけれど、そういうことを目にする度に「大切なのは”家”そのものではないな」「自分たちが快適に気に入って心も体も健康に生活が出来るのなら、賃貸でも持ち家でもマンションでも戸建でも関係がない」と強く思います。

老後はどうするの?また家買うんでしょ?

と、職場の人にも言われました。

もう放っておいて(笑)て感じですが、私も色々話してしまった身なのでね。

 

私の唯一尊敬する親戚のおばあちゃんが、生涯一度も家を買わず、UR賃貸で暮らしています。

そのおばあちゃんは人に与える精神に溢れていて、いつも笑顔で優しくて。

私が何かで悩んだ時も、いつも正しい方向に導いてくれました。

おばあちゃんは、お家がほしかったのかどうかはわかりませんが、表面上では「家なんて維持費もかかるし自分がいなくなった後子供達に迷惑をかけるからいらない。」と言っています。

おばあちゃんの周りに住む高齢で持ち家のご友人たちはやれ給湯器が壊れただの、お風呂の釜が壊れただの、修繕にお金がかかって愚痴を言っている人が多いそうです。

その度におばあちゃんは、URで良かった、何でも壊れたら言えば直してくれる賃貸で良かった。と思うそう。

家を買う前の自分は、そんな話を聞いて共感する気持ち半分、家がほしい気持ち半分、でした。

でも実際に家を買って住宅ローンを払っていく身になったら、おばあちゃんの生き方のほうが身軽だな。と思うのです。

年金や貯蓄に余裕があるから出来ることだとは思いますが、ある範囲のお金の中で慎ましく暮らしているおばあちゃんを見ていると、これが自分のなりたい将来の姿だなって思いました。

 

理想を言えば、慎ましく賃貸で暮らしながらも田舎に家を持って、二拠点行ったり来たりの生活が出来れば最高!と思っているのでそこを目指すつもりではいます。

我が家の場合、主人は都会派、私は田舎派なので、間をとってそういう暮らしが出来たら楽しそうだなぁと。

人間も動物と同じなので住む場所に縛られる必要なんてなくて、ある程度は自由であるべきだなって思います。

まぁそんな長ったらしい話を職場の人には言えないので(笑)

老後は田舎にいくかなー!とか言って返事してます。^^;

自分の考えを理解できない人も多いと思うので。

私の尊敬するおばあちゃんは、慎ましい暮らしをしながらも周りの人との交流を楽しんだり、うちの子供達に節目節目でお菓子をたくさん買ってくれたり、孫や身内がお家に集まればご飯を作ってあげたり、と本当に愛に溢れた人なんです。

でもそれってある程度自分に余裕があるから出来ることでもあるんだろうな、と見ていて思います。

老後の心配をしない、ある中で小さく暮らす、持ち物は持ちすぎない。空いた余裕で周りの人を大切にする。

そういう暮らしをしているおばあちゃんに共感し、憧れて、救われている部分も沢山あるので私はそこを目指します^^

 

読んでくれてありがとうございました。

一戸建てに住んで実際に良かったこと、そうじゃなかったこと、

ローンのことや家探しで気を付けたこと(参考にならないかもしれないけど)

色々、書きたいことが山積みです!また読んでくれると有難いです。

早く生活が落ち着いてまたお菓子作りが楽しめる日常が戻りますように。^^;笑