ふるさと納税とは?
私の祖父母が住んでいる大好きな愛媛県に、以前からふるさと納税をしたいなぁと思っていました。
ふるさと納税には興味があったのですが、何となくシステムが分かりづらい、と思って敬遠していました。でも、少しでも税金を減らしたい。そう思って1年前からようやく始めたのですが、もっと早くやっておけば良かったと思うほど良かったです!
簡単に言うと、税金を納めているだけだと何も形として残りませんが、ふるさと納税として各自治体に事前に納税すると、おまけに品物がいただける、というものです。
納税した分から2000円を引いた額が控除されるので、ふるさと納税をした翌年の税金(住民税と所得税)は減っているはずです!自分はどのくらい納税が出来るのだろう?と思った方は簡単にサイトで調べることが出来ます。
先にお金は支払うけど、色んな地域の品物もいただけて、翌年の手取りが増えるのならやったほうがいいですよね!我が家は、ほとんど食材を頂いているので、税金も減るし月々かかる食費も減りました!これは嬉しすぎる、、。
その年の収入がどのくらいになるのか分からないため、6月までに数万円分、その後10月までに数万円分、12月に源泉徴収票が出たらあとどのくらい納税できるのかサイトで計算してから、残りの納税をします。(限度額までしないこともあります)
住宅ローン減税を既に受けている方や、家族構成によっても限度額は変わりますのでチェックしてみて下さい。
愛媛県今治市 島みかんジュース 500ml×6本
去年私が納税して頂いた品物がこちら!

大三島でとれたうんしゅうみかんで作ったみかんジュースです!
今治市からしまなみ海道を通って行くことの出来る大三島。
幼い頃、大島には船で行ったことがあるのですが(多分しまなみ海道が出来る前)その先にあるのが大三島ですね。
綺麗な海に囲まれた島で作られたみかんジュースは、とびきり甘くて、みかんの味が濃くてすっごく美味しいです!!ストレートジュースなので、そのままみかんを絞ったお味です。瓶の底に濃厚なみかんのエキスがたまっているのが見えるかな?濃縮還元にはないストレートだけの美味しさです!

祖父母の家に行くと、必ずみかんのストレートジュースが当たり前のように冷蔵庫に入っていました。なので、私にとってはみかんジュースの味=愛媛に帰ってきた~!という気持ちにさせてくれる思い出の味でもあるのです。
ストレートのみかんジュースは、有名なポンジュースをはじめ様々なメーカーから販売されていますが、中でもこの大三島のみかんジュースは、私が幼い頃飲んでいた味にすごく近くて愛媛を思い出させてくれる味でした(^^)
ちなみにこのジュースの納税額は1万円です。
1万円の納税で、500ml6本のジュースをいただくことが出来ます。
さとふるから納税しました!
私がふるさと納税をする時は、主に豚肉や鶏肉、鮭など食費をうかせるものばかりなのですが(笑)、このみかんジュースだけは愛媛への愛+ちょっと生活に楽しみを加えたいために申し込みをしました!
美味しいジュースを探している方にすごーくオススメの1品です♪
今年は西条市にふるさと納税をして、新鮮な鮮魚をGETしたいなと思っています^^
またふるさと納税で頂いた品物は、随時記事にしていきますね。
番外編

みきゃんちゃんのジュースも可愛くて美味しくて大好き。これは愛媛のマルナカで購入したものですが、新橋にあるせとうち旬彩館でも買うことが出来ますよ~!!(2019年時点)